カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... メモ帳
検索
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
2015年 09月 09日
◆主人の育てた広葉樹の小盆栽とボタニカルアート~
たくさんの方々がご覧下さっています。 新作のユリノキ、キキョウ、ハマナスなども展示しています~ ![]() ![]() ![]() ハマナスの名前の由来は、弱い甘味と酸味のあるハマナスの実がナシに似ている事からハマナシ(浜梨)と呼ばれていたのが、訛ってハマナスと呼ばれるようになったそうです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by syokubutuga
| 2015-09-09 22:13
| 作品展
|
Trackback
|
Comments(4)
主人の育てた広葉樹の小盆栽とボタニカルアート展。
とても素敵ですね。 お近くでしたら、見せて頂けたのに・・・
ありがとうございます~
ヒデさまのhpを見せていただきました!すばらしいですね~!男性なのですね?女性かと思いました。(以外でした!!)
お久しぶりです。
いつも、素敵な絵を 拝見して、 とても楽しませて頂いております。 和歌山の方に お越しになられたとか・・・ 私は 和歌山からすぐ近くです。 今年もあと少し、佳き新年を お迎えください。
ありがとうございます~
和歌山の山は、まだ紅葉が残っていて晩秋のようで驚きました。こちら山は落葉した木々の山です。雪はまだですが関西とは寒さが違います。やっぱり暖かい地方がいいですね~ これから冬本番!ご自愛ください~
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||